東海道五十三次の旅Lite icône

9.0.6 by Petit Chien Waltz


Apr 30, 2020

À propos de 東海道五十三次の旅Lite

江戸日本橋から500km先の京都三条大橋を目指して、東海道を旅するアプリです。GPSロガー、万歩計としても使えます。

(※初回起動時、および、定期的にライセンスチェックを行います。ご了承ください。その際は、通信をONにして下さい。)

 江戸日本橋から500km先の京都三条大橋を目指して、東海道を旅するアプリです。GPSロガー、万歩計としても使えます(手入力も可能)。歩く&走るを二倍以上楽しむことができます。進んだ距離に応じて、各宿場を安藤広重の浮世絵とともに紹介していきます。散歩やウォーキング、ジョギングのお供にどうぞ。Windows版はVector新着レビュー、窓の杜などに掲載されています。なお、Lite版には葛飾北斎の絵はありません。

 画面は、電車の路線案内風に宿マップ(第1紹介画像)、全体行程マップと2種類、全行程地図(全宿場名表示)、また、Googleマップ上でも東海道の現在地を確認できます(左右フリックで画面が変わります)。ストリートビューも見ることができます。

 手入力でも記録入力できますが、GPSを利用して、進んだ距離を自動記録することもできます。この経路は記録しておくことができます(第2紹介画像)。さらに、各ポイントの時刻、スタート地点からの距離、タイム、速度等を表示できます。また、経路はリアルタイムでも確認できます。新しく、高度&速度グラフ機能、マップ上での速度別グラデーション表示機能を付けました。時間-距離グラフ、スプリットタイムリスト、月次集計も追加。

 万歩計機能も付いており、自動記録もできます。歩いていない時は、加速度センサーを停止し、省エネモードに入ります。歩きを再開すると、加速度センサーを再開します(歩き認識からカウント再開まで十数秒を要します)。

 「ランキング」ボタンより、全国ランキングと歌川広重の五十三次の絵が見られます。その他、WEB上で、他のコース(お遍路など)を楽しむこともできます。体重管理アプリもオープンしました。データ通信をONにして、送信ボタンを押してください。

東海道五十三次の旅のサンプル版がありますので、まずはそちらをお試しください。新たに世界の名所をめぐる「World Tour」アプリ、行先は自分で決める「さすらいの旅」アプリもあります。

Quoi de neuf dans la dernière version 9.0.6

Last updated on Apr 30, 2020

Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!

Chargement de la traduction...

Informations Application supplémentaires

Dernière version

Demande 東海道五十三次の旅Lite mise à jour 9.0.6

Nécessite Android

3.0

Available on

Télécharger 東海道五十三次の旅Lite sur Google Play

Voir plus

東海道五十三次の旅Lite Captures d'écran

Charegement du commentaire...
Recherche en cours...
Abonnez-vous à APKPure
Soyez le premier à avoir accès à la sortie précoce, aux nouvelles et aux guides des meilleurs jeux et applications Android.
Non merci
S'inscrire
Abonné avec succès!
Vous êtes maintenant souscrit à APKPure.
Abonnez-vous à APKPure
Soyez le premier à avoir accès à la sortie précoce, aux nouvelles et aux guides des meilleurs jeux et applications Android.
Non merci
S'inscrire
Succès!
Vous êtes maintenant souscrit à notre newsletter.